Q&A よくある質問
西表島やまねこレンタカーによく寄せられる質問をまとめました。
送迎・乗り捨てについて
Q.宿泊施設への送迎は可能ですか?
A.島内送迎エリア内にて無料送迎を行っております。
Q.営業時間外の配車、返却は可能ですか?
A.各営業所の営業時間内にお願いいたします。
Q.港への送迎はありますか?
A.大原、上原営業所への送迎は各港から無料で行っております。
Q.他の営業所への乗捨ては可能ですか?
A.可能です。別途乗捨て料金が発生いたしますのでご了承ください。
Q.宿泊施設、港への乗捨ては可能ですか?
A.大変申し訳ございませんが、そちらのサービスはご用意しておりません。無料送迎をご利用ください。
貸し出しについて
Q.カーナビは付いてますか?
A.申し訳ございませんがナビは取り付けておりません。島内は外周道路が1本道で観光地に行かれるのであれば道に迷う心配はまず御座いません。また当レンタカーをご利用いただきますと島内観光に便利なロードマップつきのファイルをレンタル期間中お貸しいたしますのでご利用ください。
Q.チャイルドシートは貸出し可能ですか?料金はいくらですか?
A.可能です。無料サービスとなっております。
Q.貸出し営業所を変更したいのですが?
A.お手数ですが事前(2日前)にお電話にてご連絡ください。予約状況を確認の上、改めてご連絡いたします。
Q.当日船便が欠航した場合、貸出し営業所を変更したいのですが?
A.変更先の営業所に空車がございましたら変更可能ですが、予約が集中して満車の場合がございます。その場合は船会社の送迎バスをご利用頂ご来店いただきますようお願いいたします。
Q.Eクラスをレンタルしたいのですが、大人4人と幼児が1人です。
A.大変申し訳ございませんが、軽自動車の乗車定員は大人4名ですのでご利用いただけません。乗用車クラス(定員5名)のご利用をご検討いただきますようお願いいたします。
Q.聴覚障害があるのですが利用できますか?
A.運転免許証をお持ちの方でしたらどなたでもご利用いただけます。受付は筆談も致しますのでご安心ください。
Q.ペーパードライバーなのですがレンタルできますか?
初心者なのですがレンタルできますか?
A.運転免許証をお持ちの方でしたらどなたでもご利用いただけます。
Q.外国からの観光です。日本の免許証がないのですがレンタルできますか?
A.有効期限内の国際免許証、およびそれに関する日本語の翻訳書をお持ちであれば可能です。
Q.車両のレンタル料の他に、保険に加入する必要はありますか?
A.お客様の任意になりますが、免責補償(24時間毎1000円)がご加入頂けます。
Q.免責補償について教えてください。
A.万一の事故の際にお客様のご負担になる、
車両免責額(5万円)と対物免責額(5万円)を補償する任意加入の制度です。
Q.キャンセル料はいつから発生しますか?
A.キャンセル料は下記の通りとなります。
乗車日の7日以前=無料
乗車日の6〜3日前=基本料金の20%
乗車日の2日前及び前日=基本料金の30%
乗車日以降=基本料金の50%
予約取消手数料は6,000円を限度とします。
Q.台風で船が欠航し行けない場合、キャンセル料は発生しますか?
A.台風等の天候上で来島出来ない場合のキャンセル料は頂いておりません。